どういう部屋がお洒落な部屋とされるのか

皆さまは、ご自分のお部屋をどういった感じのコーディネートにされているでしょうか。
ここ最近、お洒落なお部屋がブームになっていたり自宅で過ごす時間が増えてきているので、お部屋の模様替えやコーディネートを考えている方も増加傾向になっています。
いろんな雑誌に出ているようなお部屋やドラマに出てくるようなお部屋にしようと、あれやこれやと試行錯誤してちょっとでも可愛らしいお部屋へ近づけようとしていることでしょう。
ところで、お洒落なお部屋にするためにはどんなことが大切なのかご存知でしょうか。
答えは、色ということです。
これは一例ですが、子ども部屋を暖色系のお部屋にしたら明るい性格の子どもになって、逆に寒色系のお部屋にしたら大人しい性格の子どもになるという説が存在しています。
それくらい、お部屋の色合いというのは大切なことというわけなのです。
ただ、色合いを組み合わせるというのは結構難しいことでもあるのです。
ひたすら好きな色を組み合わせていたらとんでもなく派手な感じになったりしてむしろ落ち着かなくなるということもあり得ます。
では、実際にお洒落なお部屋を作るためにはどうするのがいいのでしょうか。
そこで今回このコラムでは、お洒落なお部屋にするためにどういう色を選んでいけばいいのかということについてお書きしたいと思います。
またその一方で、したい部屋のイメージに合う色合いや組み合わせに困ったらどうするのかについても触れていきたいと思います。